幸せは状況ではなく心に由来する

引き寄せの法則

何か悩み事があって
どうしようかなと考えることが
あると思います。


あっちを選んだ場合と
こっちを選んだ場合。


それぞれ想像して
いいところと悪いところを比較して。


どっちがいいのかな、と。
どっちが幸せなのかな、と。


実はそんなふうに悩むことって
あんまり意味はありません。


今日はそんなお話をしたいと思います。
 

その状況だから幸せとは限らない

例えば
夫と子どもと暮らしている女性が
離婚したいなぁと思ったとします。


夫に不満があるから
離婚したいと思ったとしましょう。


離婚した場合と
離婚せず今のままの生活を続けた場合を
比較して考えますよね。


離婚した場合は、
子どもを引き取って心穏やかに暮らせる。
だけど、お金の心配がある。


今のままの生活を続けた場合は、
お金の心配はないけれど
心にわだかまりが残る。


それぞれの場合に
いいところと悪いところがあります。
どっちがいいか一概には決められません。


でも、それでも考えるわけです。
どっちが幸せかな?と。


離婚に限らず、こういうふうに考える
シチュエーションはあると思います。


このときに思い出してほしいのは、
幸せは状況ではなく心に由来する ということです。


離婚したから幸せ、
離婚しなかったから幸せ、
ということはなく


離婚して幸せな場合もあるし、
離婚せずに幸せな場合もある。


離婚して幸せな人もいるし、
離婚して不幸せな人もいる。


離婚せずに幸せな人もいるし、
離婚せずに不幸せな人もいる。


その状況が幸せを決めるのではなく、
あなたの心 が幸せを決めるのです。

幸せな人はどこにいても幸せ

このようなことを考えるとき
わたしはいつも
ヴィクトール・E・フランクルさんの
夜と霧』を思い出します。

人は強制収容所に人間をぶちこんですべてを奪うことができるが、たったひとつ、あたえられた環境でいかにふるまうかという、人間としての最後の自由だけは奪えない。

『夜と霧』より

わたしたちはいま現在
強制収容所にいるわけではないけど
今いる状況の中で
いかにふるまうか は自分で決めることができます。


言い方を変えれば、
今いる状況の中で
幸せを感じるのも自分次第だし、
不幸せだと思うのも自分次第、
ということ。


幸せが状況ではなく心に由来するというのは
つまりはその人が
幸せを感じられる人かどうか、ということ。


今いる状況で幸せを感じられる人は
違う状況でも幸せを感じるだろうし、


今いる状況で幸せを感じられない人は、
違う状況でも幸せを感じられない。


幸せ体質な人は
どこにいてもどんな状況でも幸せだし


不幸せ体質の人は
どこにいてもどんな状況でも不幸せ。


もちろんこれは
何も変えるな、何も行動するな、
ということではないです。


まずは、今ある幸せを感じること。
どこにいてもどんな状況でも
幸せを感じられることを思い出すこと。


その上で、考えてほしい。
自分はどうしたいのか?を。


自分がどこにいてもどんな状況でも
幸せだけど、やっぱり〇〇がしたい!
そう思ったらそのために動く。


そんなふうに考えることができたら、
もうあなたの人生は大丈夫です。


今日も応援しています(´ω`*)
 

今だけ!無料で動画をプレゼントしています

わたしは「意識の力」を使って
人生を変えることができました。


夫の年収が大幅にUPして、
ゆとりのある生活ができるようになり、
東京23区に理想的なマンションを
買うことができました。


本を読んだり、カフェに行ったり、
毎日好きなことをして
自由に楽しく暮らしています。


しかし、以前はワンオペ育児で爆発寸前、
夫婦仲が悪く離婚寸前、
貯金ゼロで破産寸前、
という八方塞がりな状態でした。


そんなとき、引き寄せの法則や
潜在意識を知り、
「意識の力」を使うと
現実がどんどん変わっていきました。



世の中の成功者は
みんな意識の力を使っていますし、


わたしのブログやメルマガを
読んでくれた読者の方も
パートナーとうまくいったり、
営業の仕事で何件も契約が取れたりと
どんどん好転しています。


あなたには元々
思い通りの現実をつくる力があります。


現実に不満がある場合、
その力を思い通りに
使いこなせていないだけです。


現実がつくられる仕組みや
意識の使い方を知れば、
願いはスルスル叶い、
思い通りの人生を生きることができます。



【期間限定】で動画を
無料プレゼント中 なので
ぜひご覧ください。

無料で動画を見てみる



引き寄せの法則