エイブラハムが
「いい気分でいること以上に大切なことはない」
って言っちゃってるもんだから
「いやな気分になっちゃいけないんだ!」
みたいに思ってる人が多い。
だけど、そうじゃない。
物事には
「いい」も「悪い」もありません。
そう判断している自分がいるだけです。
いやな感情についてと、
その感情をどう処理するかについて
お話したいと思います。
感情はただ湧いただけだからしょうがない
【100万円の臨時収入があった】
というできごとには
「いい」も「悪い」もない。
【100万円の臨時収入があった】
というできごとに対して
「いい」と判断した人は
「嬉しい」「やったー!」と思うし
【100万円の臨時収入があった】
というできごとに対して
「悪い」と判断した人は
「最悪」「がーん(古いw)」と思う。
ただそれだけ。
わたしのブログを読んでくださっている方は
このことは分かってるはず。
だけど、たぶん
実際に自分の身に何かのできごとが起きたとき
このことをすっかり忘れている人が多い(たぶん)
だってさ。
夫と仲良くしたいって思っていたとしても。
「土曜日に娘が公園に行きたいって言ってたから
一緒に行って遊んできてよ」
って言ったとき。
夫に
「えー!家でゆっくりしようと思ってたから嫌だよ」
って言われたとき。
一瞬でめちゃくちゃ気分下がりません?www
「ムカつく」
「イラつく」
「悲しい」
「悔しい」
そんな感情が一気に湧いて
それに飲み込まれちゃいません?
でも大丈夫。
わたしもそうですwww
最初に
その感情が湧いちゃうのはいいです。
だって、湧いちゃうんだから。
「ムカつく!」
って思っちゃうのはしょうがない。
誰にもコントロールできない。
でもその次の瞬間からの
あなたの考え方・感じ方・行動は
コントロールできます。
エイブラハムは
「いい気分でいる」ことが
大事だって言ってます。
それは
最初からいやな気分にならない
ってことではなくて
いやな気分になったら
ずっといやな気分でいるんじゃなくて
いやな気分からいい気分に
転換するといいよ
っていうことを言ってる。
何かが起きたとき
わたしたちは今までの経験で
(つまり潜在意識で)
自分が反応するよりも先に
脳が勝手に「いい」「悪い」と判断して
勝手に感情を感じてる。
潜在意識を書き換えれば
いいんじゃないかって
思うかもしれないけど
潜在意識は
顕在意識が繰り返し考えたこと
感じたことが蓄積されていくから
顕在意識を使って
自分でコントロールしていかないと
潜在意識の書き換えもできない。
だからまずは、
何かできごとがあって
いやな感情を感じたとき、
まずはその感情を否定しないこと。
ちゃんと感じること。
いやな感情だったとしても
ただ感じてるだけだったら
現実には何も影響ないから大丈夫。
でも、ずーっとその感情のままいると
思考も言葉も行動も引きずられていくから
幸せな人生を送りたいなら
どこかで切り替える必要がある。
じゃあどうやって
いやな感情からいい感情に切り替えるか。
その方法を今日は3つご紹介します。
1.違うことを考える
全く関係のないことや
意識的に見てる物事を変えて
気分を変える方法です。
「まったりしながら引き寄せる」
を書いたこうちゃんは
YouTube の中で
「うどんうどん…」と唱えることで
気をそらすのがいいって言ってて面白かったw
そのいやな気分になった原因の物事に
全力フォーカスしちゃって
いやな気分になってるわけだから
うどんでもいいし、そばでもいいけどw
とにかくそこから気をそらして
なんでもいいから
自分の気分がよくなることを考える。
それが1つ目の方法。
2.物事の解釈を変える
この記事の1番最初で
物事に「いい」も「悪い」もない
って言いました。
物事の「悪い」面を見て
いやな気分になってるわけだから
反対に、物事の「いい」面を見れば
いい気分になれる。
だから
その物事の解釈を変えよう
っていうのが2つ目の方法。
例えば、
娘が風邪をひいて学校を休み
自分の仕事が予定通りに進まないとき。
娘が悪いわけじゃないと分かっていても
ちょっとささくれだった気分になる人も
多いかもしれません。
そんなときに
物事のいい面を見ようとしてみてください。
「娘が風邪をひいて学校を休む」
という物事の「いい面」を探すんです。
・健康の大切さがわかった
・娘が普段元気でいることの喜びを知った
・母としての責任を再確認する機会になった
・ゼリーが食べたいという娘がかわいい
などなど。
「いい面」を見ると
不思議だけど、自然と
「いい気分」になる。
3.フラグ認定する
悪いことが起きた(と思ってる)とき
それが「悪いこと」だと思ってるから
いやな気分になるわけなんだけど
それが実はフラグで
今後の展開がめっちゃいい方向に進む
ってわかったら
めっちゃいい気分になりません?
つまりは、やっぱり
自分で勝手に「悪いこと」って
判断しちゃってるのが問題なんだけど
「悪いこと」って判断したとしても
それをフラグだと思ったらいいんじゃん?
っていうのが3つ目の方法です。
例えば
発信をしてるのに
フォロワーさんが全然増えない、として。
それを「悪いこと」だと思うから
いやな気分になりますよね。
たくさんの人に見てもらおうと思って
発信してるわけだから
フォロワーさんが増えないと
モヤモヤしちゃうのって当たり前です。
だけど
もしこれがフラグだったら…???
このモヤモヤがきっかけで
うまくいってる人のリサーチをして
投稿をブラッシュアップしたら
その後フォロワーさんが爆増!
っていうストーリー展開が
待ってるかもしれないじゃん!
だとしたら
「今フォロワーさんが全然増えない」
って、全然悪いできごとじゃなくない?
むしろ、自分が輝くために
絶対必要なできごとになる。
こうやって考えると
悪いできごとなんてなくて
全ては自分が幸せになるために起きてること
って思える。
大丈夫。
あなたは幸せになるようになってる。
生きてると
いろいろなできごとが起きるけど
あれもこれもぜーんぶ
あなたがもっと幸せになるのに必要な
パズルのピース。
自分は幸せになる流れに乗ってる
って信じることも大切かもしれないね。