なぜ好きなことをやっている人がうまくいくのか。楽しんでいる人が成功するのか。その疑問解明のカギは、「波動が高い人は影響力が大きい」ということにあります。
目に見えない力を使う理由もそこにあります。
今日はそんなお話をしたいと思います。
「行動」で与えるか、「波動」で与えるか
例えば、とある成功という状態を手に入れるときに、必ずしも高い波動状態でなければ達成できないか?と言われれば、そうとも限りません。
低い波動状態でがむしゃらに行動し続ける、という方法でも、もしかしたら達成できるかもしれません。
ですが、高い波動状態であれば、楽しくラクに達成できるよ、ということです。
なぜ高い波動状態であれば、楽しくラクに達成できるのか?ですが、それは「波動が高い人は影響力が大きい」からです。
何百倍、何千倍、何万倍、影響力が違います。
つまり、周りの人たちに与えられるモノが多いということです。
与えたモノが返ってくるのはこの世の法則です。
いい状態のモノをたくさん与えれば、いい状態のモノがたくさん返ってくる、というわけです。
波動状態ではなく、「行動」で、たくさんのモノを与えることはもちろんできます。
ただ、大変ですよね。
わたしはやりたくありませんw
そんなに行動しなくても、高い波動状態でいることの方が、周りの人にたくさんのモノを与えることになり、それが巡り巡って、つまりは自分がたくさんのモノを受け取ることになります。
やりたくない仕事はやらない方がいい
子どもの学費とか、老後のこととかを考えると、ふと心配になることがあるかと思います。
わたしは普段、そういう心配をすることはないのですが、ふと目についたニュースを見たり、ママ友の話を聞いたりすると、時々、心配だなぁと思ったりすることもあります。
そんなときに、「パートでもした方がいいのかな」なんていう考えが頭に浮かんだりもするのですが、実際行動に移すことはありません。
なぜなら、わたしはパートなんかしたくない からです。
パートをして月に数万円稼げたとしても、わたしは疲れるだろうし、イライラするだろうし、いやな気分になると思います。
つまり、低い波動状態になるということです。
それはもしかしたら、稼いだ数万円を大きく下回るくらいのマイナスにもなり得ます。
いやいや仕事をしても、わたしが与えられる影響力は、少しです。つまり、数万円分。
だけど、わたしがいい気分でいれば、つまり高い波動状態でいれば、その影響力は大きいです。間違いなく、数万円以上。
もちろん、仕事がしたくて、楽しく仕事ができるなら、やればいいと思います。
わたしは、仕事をしたくないからしない、というだけです。
一時期、本屋さんで働きたいなと思ったことがあって、近所の本屋さんに応募したこともありました。残念ながら落ちてしまったので働けませんでしたが、もし受かっていたら楽しく働けてよかったと思います。
大事なのは、あなたの波動状態です。
わたしがいやいや仕事をして数万円稼ぐよりも、仕事をせずに毎日にこにこ過ごしている方が、自分にとっても、家族にとっても、プラスが多いのです。
大事なのは波動状態です。
波動が下がるようなことはやらない方がいいです。
頭で考えれば、それがマイナスに見えるかもしれないけど、実はプラスということはあります。
何をするのかは重要じゃないです。
それよりも、波動状態の方が何倍も重要です。
あなたの波動を下げないようにしてください。
つまり、いつもいい気分でいてください。
どうしたらいい気分でいられるかを考えてください。
どんな思考をしたらいい気分になるか、頭をフル回転して考えてください。
いつもいい気分でいること。
いい気分で行動すること。
それが1番大切なことです。