引き寄せの法則

引き寄せの法則

感情を俯瞰するスキル

今日は、メルマガ読者さんからのご質問にお答えしたいと思います。あなたが感じた感情が、現実をつくっています。できるだけいい気分でいた方がいいのですが、感情をコントロールするのって難しいですよね。今日は、その辺のお話をしようと思います。
パートナーシップの引き寄せ

理想のパートナーと幸せな関係を築く方法

今日は、メルマガ読者さんからのご質問にお答えしようと思います。パートナーシップに関するご質問です。理想のパートナーと理想の関係を築きたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
引き寄せの法則

調子が悪いときにジタバタしない

生きていれば誰でも調子がいいときと、悪いときがあります。調子が悪いときは、焦ったり、不安を感じたりすると思います。ですが、そんなときこそ落ち着いて、まずはゆっくり深呼吸をすることが大切です。今日は、そんな調子が悪いときの過ごし方についてシェアしたいと思います。
引き寄せの法則

今日の行動を理想の未来に繋げる方法

今日は、目標の立て方と、目標達成のやり方について面白い方法が見つかったので、シェアしたいと思います。
お金の引き寄せ

欠如からの行動は、次の欠如を引き寄せる

先日、ビジネスで成功している若い男性が「実は大きな借金を抱えている」と告白しているのを見ました。とてもビックリしたのと同時に、よくあることだな、とも思いました。今日はこのことについて、考えてみたいと思います。
引き寄せの法則

どんな現実を生きるかは自分で決められる

あなたが今どんな現実を生きているかは、あなたがどんな現実を生きたいか、あなたがどんな現実を選択するか、それによって決まります。人生は、「そう思えば、そう」なんです。
引き寄せの法則

うまくいく「愛ベースの行動」に変える方法

同じ行動をするにしても、恐れベースの行動はうまくいきません。逆に、愛ベースの行動はなんかわかんないけど、うまくいっちゃいます。恐れベースの行動というのは、「〇〇しなきゃ…」という焦りや不安がベースの行動のことです。愛ベースの行動は、「〇〇したい」という自分の心からの欲求に従う行動のことです。
引き寄せの法則

感謝するのが大切?でもこれって普通でしょ?

今日は、前回の続きのお話になります。メルマガ 読者さんからのご質問、「いい面を見ようと思ってみるんですけど、すぐに現実はちがうよね?って思ってしまいます。感謝しようって思うけど、些細な事、日常的な事だとこれが普通だよね?って思っちゃいます。」に回答しています。
引き寄せの法則

「いい面」を「現実」から探す

今日は、メルマガ 読者さんから、頂いたご質問にお答えしたいと思います。とてもいいご質問で、恐らく多くの方が同じように思っているんじゃないかなと思いました。いい面を見ようと思っているけど、なかなかうまくいかないという方は、ぜひ最後まで読んでみてください(´ω`*)
お金の引き寄せ

夫が3万円昇給した話

4月から、夫のお給料が3万円UPすることになりました。今日は、夫が昇給するためにわたしが実践したことをシェアしたいと思います。