今日の行動を理想の未来に繋げる方法

引き寄せの法則

今日は、目標の立て方と、
目標達成のやり方について
面白い方法が見つかったので、
シェアしたいと思います。
 

「役割」で考える

わたしは普段、人生の目的や目標を、
8つのジャンルに分けて考えています。


仕事、お金、家族、趣味、健康、
学び、精神、友人、の8つです。


ですが、先日読んだ本に、
「役割で考える」というアイディアが載っていました。


そういう考え方自体は知っていたし、
実際に考えてみたこともあります。


ですが、そのときは
なんだかしっくり来なかったので、
今まで採用してきませんでした。


ですが今回は「役割で考える」というのが
頭から離れず、再度考えてみることにしました。


わたしの役割は、主に

・母
・妻
・主婦
・自分
・発信者

という5つです。


それぞれの役割で、
やりたいことや将来のビジョン、
目標などを考えてみました。


そしたら、なんと!
スラスラスラスラ出てくるではないですか!笑


わたし、本当にビックリしました。


5つの役割それぞれで考えているときにも
たくさんの気づきを得ることができました。


そのうちの1つは、
わたしは「主婦としてのわたし」が
けっこう好きだということです。


「主婦としてのわたし」として、
料理を作ったり掃除をしたりする時間を、
わたしはとても大事にしていることを
再確認しました。


人は、普段いろいろな役割を持って
生活をしています。


それぞれが大切な役割です。


「わたしは、どのようにして
世界に貢献していくか?」


というようなことまで考えられて、
とても充実した時間になりました。

役割ごとの「在りたい姿」を考える

自分にどんな役割があるかが分かったら、
次に、在りたい姿・大切なこと・スローガンを考えます。


例として、わたしの
「母」としての役割についてお話します。

1.在りたい姿

「母」として、どのように在りたいか。
在りたい姿を考えました。


わたしの答えは、

・いつもにこにこしている
・子どもの自立をサポートしている

です。


「在りたい姿」を考えているのに、
子どもにどうなって欲しいか?を
ついつい考えてしまい、大変でした。笑


子どもではなく、
自分自身にフォーカスを当てます。

2.大切なこと

「母としての自分」にとって、
大切なことは何か?
何を大切にしたいか?を考えました。


わたしの答えは、

・尊敬、共感、信頼、勇気
・心身の健康
・いろいろな経験をさせること

です。


尊敬、共感、信頼、勇気とは、
アドラー心理学のことです。


嫌われる勇気」を読んでから
他のアドラー心理学の本を何冊か読みました。


その結果、アドラー心理学は、
自分のことというよりも、
子育てに活かしたいと考えています。

3.スローガン

「母としてのわたし」としての
スローガンを考えます。


コレ!っていう、
分かりやすい一文を考えました。


わたしの答えは、

「育児のゴールは子どもの自立」

です。


これは、子どもが生まれたばかりの頃から
わたしがずっと思ってきたことです。


なので「母としてのわたし」の
スローガンはすぐに決まりました(´ω`*)


こんな感じで、
母・妻・主婦・自分・発信者の
5つの役割について、それぞれ
在りたい姿・大切なこと・スローガンを考えました。

10年後の理想の未来から考える

次に、理想のビジョンを考えます。


具体的には、
10年後にどうなっていたいかを考えます。


・なにが欲しいか?
・なにをしたいか?
・どうなっていたいか?


などを、それぞれ考えます。


次に5年後のビジョンを考え、
次に3年後のビジョンを考え、
次に1年後のビジョンを考えます。


10年後にこうなっているためには、
5年後にはこうなっているよな~…
という感じで逆算して考えていきます。


このやり方については、
こちらの記事を参考にしてみてください。
 

年間目標から日々の行動に落とし込む

わたしは、子どもには、
自分で問題を解決する能力を
つけてもらいたいと思っています。


そのためには、
本を読む力が必要だと思いました。


そのために、「本は楽しいもの」と
思ってもらう必要があるので、
「年間100冊絵本を読んであげる」
という目標を掲げました。


この年間目標を、
日々の行動目標まで落とし込んでいきます。

四半期目標に落とし込む

年間目標が決まったら、
その目標を四半期で割って考えます。


四半期は、
1~3月、4~6月、7~9月、10月~12月、です。


単純に、年間目標を4で割った数を
四半期目標とするのが1番簡単です。


ですが、今回は、残念ながら、
すでに3月までは過ぎ去っているので、
実際の数字を当てはめることにしました。


1月~3月は、
幼稚園のお休みも多かったので、
30冊は読んでいました。


なので、

1月~3月…30冊
4月~6月…20冊
7月~9月…20冊
10月~12月…20冊

という四半期目標にしました。

月間目標に落とし込む

そしたら次に、月間目標に落とし込みます。


4月~6月は20冊なので、

4月…7冊
5月…7冊
6月…6冊

という月間目標にしました。

週間目標に落とし込む

そしたら次に、週間目標に落とし込みます。


月間目標は7冊なので、

1週目…2冊
2週目…2冊
3週目…2冊
4週目…1冊

これで月間目標を達成することができます。

日々の行動に落とし込む

この週間目標を達成するためには、
「寝る前に絵本を読んであげる」ことを
習慣化する必要があると思いました。


なので、ハビットトラッカーで、
「寝る前の絵本」をトラックすることにしました。


こんな感じで、
10年後のビジョンから、日々の行動に
落とし込むことができました。


願いを叶えたり、
目標を達成するためには、
大きなビジョンを細かく細かく分解し、
日々の行動レベルに落とし込むことが大切です。



「自分で問題解決する能力をつけてほしい」
という大きなビジョンも、
日々の行動としては、
「寝る前に絵本を読んであげる」
という小さな行動になっています。


10年後のビジョンと今日の行動が
全て繋がっている、ということが大切です。



ただ「寝る前に絵本を読んであげる」
という目標を掲げているだけだと、
だるいなぁ、面倒くさいなぁ、と
つい後回しにしてしまうこともあると思います。


ですが、その行動が、
10年後のビジョンに繋がっていると思うと、
やる気が出てくるのが人間ですよね!


在りたい姿・大切なこと・スローガンも、
毎日目にするようにすると、
とても効果的です(´ω`*)


10年後のビジョンから
日々の行動に落とし込む方法は、
慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば
どんどん目標達成ができるようになります。


繰り返しになりますが、大切なのは、
ただ目標を掲げるのではなく、
10年後のビジョンから手前に手前に
順に落とし込んでいくことです。



ぜひ、やってみてくださいね(´ω`*)


ブログランキングに参加しています。
▼▼▼
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


引き寄せの法則ランキング

今だけ!電子書籍無料プレゼント中です

わたしは「意識の力」を使って
人生を変えることができました。


一緒に暮らし始めて13年になる夫とは
おしゃべりが止まらないほど仲良しです。


夫の年収が大幅にUPして、
ゆとりのある生活ができるようになり、
東京23区に理想的なマンションを
買うこともできました。


しかし、以前はワンオペ育児で爆発寸前、
夫婦仲が悪く離婚寸前、貯金ゼロで破産寸前、
という八方塞がりな状態でした。


そんなとき、引き寄せの法則や
潜在意識、脳科学などを知り、
「意識の力」を使うと
現実がどんどん変わっていきました。


世の中の成功者は
みんな意識の力を使っていますし、


わたしのブログやメルマガを
読んでくれた読者の方も
パートナーとうまくいったり、
営業の仕事で何件も契約が取れたりと
どんどん好転しています。


あなたには元々
思い通りの現実をつくる力があります。


現実に不満がある場合、
その力を思い通りに
使いこなせていないだけです。


現実がつくられる仕組みや
意識の使い方を知れば、
願いはスルスル叶い、
思い通りの人生を生きることができます。



誰もが持っている意識の力を使って、
願いを叶える方法をまとめました。


・未来には無限の選択肢がある
・現実がつくられる仕組み
・今までの人生と未来は関係ない
・あなたの願いが叶わない理由
・願いが叶う自分になるには?


など。


これを知っているかどうかで
あなたの人生は大きく変わります。


【未来は選べる!
意識の力で願いを叶える5つのポイント】


【期間限定】で無料プレゼント中 なので
ぜひ読んでみてください。

電子書籍を無料で読んでみる


コメント