ララ

引き寄せの法則

感謝するのが大切?でもこれって普通でしょ?

今日は、前回の続きのお話になります。メルマガ 読者さんからのご質問、「いい面を見ようと思ってみるんですけど、すぐに現実はちがうよね?って思ってしまいます。感謝しようって思うけど、些細な事、日常的な事だとこれが普通だよね?って思っちゃいます。」に回答しています。
引き寄せの法則

「いい面」を「現実」から探す

今日は、メルマガ 読者さんから、頂いたご質問にお答えしたいと思います。とてもいいご質問で、恐らく多くの方が同じように思っているんじゃないかなと思いました。いい面を見ようと思っているけど、なかなかうまくいかないという方は、ぜひ最後まで読んでみてください(´ω`*)
お金の引き寄せ

夫が3万円昇給した話

4月から、夫のお給料が3万円UPすることになりました。今日は、夫が昇給するためにわたしが実践したことをシェアしたいと思います。
お金の引き寄せ

「すでにそうである」と思い込む罠

今日は、メルマガ 読者さんから、いただいた質問に回答したいと思います。あなたも聞いたことがあるかもしれません。「すでにある」「すでにそうである」と思い、そのように行動することで、願望は叶います。と。今日は、その方法の 罠 についてお話したいと思います。
引き寄せの法則

やりたいことだけやるって無理じゃない?

今日の記事は、「わくわくすることをやろう!」「やりたいことだけやろう!」とよく聞くけれど、ぶっちゃけ…「そんなこと無理だろ!」と思っているあなたに、ぜひ読んでもらいたいです。
引き寄せの法則

叶いやすい目標や願いとは?

今日は、「〇〇が含まれた目標や願いは叶いやすい」ということについて、お話していきたいと思います。「目標を追いかけるのが辛くなってきた」「願いがなかなか叶わない」という方は、この記事を読むことで、新たなヒントを得られると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
引き寄せの法則

現実に抵抗しないでください

あなたは、何かいやなできごとが起きて、「何でこんなことが起きたんだ…!いやだ!」と思うことはありませんか?これは、「今」に生きていません。今日は、過去や未来ではなく、「今を生きる」ために大切なことをお話したいと思います。
引き寄せの法則

現実は「自分への質問」がつくっている

わたしは普段、RASを利用して必要な情報を集めたり、自分の本当の望みを見つけたり叶えたりしています。最近よく思うのは、「RASは種まきに似てるなぁ」ということです。「RASの種まき」とは「自分への質問」です。
引き寄せの法則

叶う前の「お試し」って?

何かを願い、叶う前には「お試し」が来るって知ってました?「お試し」の別名は、「試練」や「壁」です。今日はそんな「お試し」についてお話したいと思います。
引き寄せの法則

「相対的な幸せ」から抜け出す

「もっと幸せになりたい」「充実した人生を送りたい」そう思っているのになかなか幸せになれない人は、他人が考えた他人軸の幸せに振り回されているからです。相対的な幸せから抜け出し、絶対的な幸せを手に入れる方法をお伝えしたいと思います。